こんにちは。ヒデです。
前回、CokeONアプリのPayPay残高払いで、100円以上のコカ・コーラ社製品を買うと毎週100円戻ってくるキャンペーンに参加してみましたが、失敗に終わったことをレポートしました。
⇒失敗‼ PayPayと「CokeON」アプリで実際に自販機でコーヒーを買ってみたが…
今回、リベンジして確かに100円が戻ってきましたのでレポートします。
もくじ
Coke ON Pay 秋のペイ祭り
(コカ・コーラのホームページより)
キャンペーンの概要
Coke ONアプリを使って、LINE PayかPayPayで100円以上のコカ・コーラ社製品を購入するとその場で100円戻ってきます。
2019年10月7日(月)0:00〜2019年11月3日(日)23:59 の期間、1週間に1回適応されます。
つまり、
- 2019年10月7日(月)0:00〜2019年10月13日(日)23:59
- 2019年10月14日(月)0:00〜2019年10月20日(日)23:59
- 2019年10月21日(月)0:00〜2019年10月27日(日)23:59
- 2019年10月28日(月)0:00〜2019年11月3日(日)23:59
の4週にわたり、行われています。
しかも、どの期間もLINE Pay、PayPay払いでそれぞれ1回ずつ100円が戻ってきます。
つまり、100円の缶コーヒーなどを購入したとすると、4週間で8本の缶コーヒーが無料で手に入れることができることになるのです!
しかも、最初の4週間はスタンプが2倍!9本の商品が無料でゲットできる⁉
(Coke ON アプリより)
Coke ONアプリでキャッシュレス決済のサービスを登録して最初の4週間はスタンプが2個ずつもらえます。
このスタンプは15個集めると、コカ・コーラ商品を1本、無料で購入することができます。
ということは、この4週間で1週間毎にLINE PayとPayPayでそれぞれ1本ずつ購入し、計8本購入すると、最大16個のスタンプがもらえて、コカ・コーラ商品を1本無料でもらえるということです!
つまり、100円の缶コーヒーが4週間で最大8本無料で手に入れることができ、しかも15個のスタンプで好きな商品を1本無料でもらえるんです。
参加しない理由はないですよね!
まずはLINE Payで購入してみる。
前回、PayPayで購入を失敗しているので、まずはLINE Payで購入してみました。
特に問題なく購入でき、ホッとしました。
その後のLINE Payアプリの残高履歴画面です。
あれ?100円でコーヒーを購入し、100円戻ってきたうえで、しかも1円増えてる!
マイカラーはホワイトだから、ボーナスポイントは0.5%なんだけど…。
なぜかわかりませんでした。まあ、もうけたからいいか。(*’▽’)
<注意>次にPayPayで購入したいときはCoke ONアプリで決済方法を変更する必要あり!
Line Payで購入して、続いてPayPayで購入したいときは、先にアプリの決済方法を変更する必要があります。
これは、自販機と接続してからではできないので、その前にやりましょう。
Coke ONアプリを立ち上げて、左上にある三本線のメニューをタップします。
すると、こういう画面になりますので、そこにある『Coke ON Pay お支払い設定』というところをタップします。
そして、その画面を下の方に行くと、こういう画面になります。
ちなみに、赤いチェックが入っている方が今の支払い方法に設定していることになります。
(この画面の場合は、PayPayで支払うことになっているという意味です。)
次に支払いたい方法をタップし、『お支払方法に設定』をタップすれば準備完了。
PayPayに赤いチェックが入っていることを確認してくださいね。
では、続いてPayPayでリベンジ!
前回は失敗したPayPayですが、今回は途中で通信が途切れることなく無事商品を購入できました。
その後のPayPayアプリの残高確認の画面です。
無事、100円のコーヒーを購入した後、100円が戻ってきていますね。
つまり、無料で100円のコーヒーをゲットしました!
この日だけで4個のスタンプゲット!
さて、2本の100円のコーヒーを無料でゲットして、しかも1円分余分に返ってきました。
しかも、スタンプは一気に4個ゲットできました。
お得なキャンペーンですね! ぜひ、参加してみてくださいね!
なお、実際、自販機で購入する詳しい方法に関してはこちらに細かく書いておりますので、参考にしてください!
⇒失敗‼ PayPayと「CokeON」アプリで実際に自販機でコーヒーを買ってみたが…
では、みなさん、今日も元気にお過ごしください!