こんにちは。ヒデです。
消費税が10%に増税になりましたね。
それでも、ポイント還元があったりで、増税直前よりお得な買い物ができたりしますよね。
みなさん、キャッシュレス決済は使ってますか?
え?もう遅いとお思いでしょうか?
いえ、そんなことありませんよ。これからでもお得に買い物ができます!
今回はd払いを紹介します
もくじ
d払い
d払いは、DoCoMoユーザーだけが使えるものではない
d払いは、『dd兄弟』のCMでご存知の方も多いかと思います。
♪d払いならdポイント貯まる~♪ と歌っている通り、d払いでdポイントがポイント還元されるんですよね。
でも、あのCM、出てくるキャラクターが星あゆむ、ドニマル、コスモフ、モンジュウロウ。
そうですよね。DoCoMoのCMのキャラクターでしたよね。
また、dポイントと言えば、DoCoMoユーザーのポイントでしたよね。
そんなことから、『d払いはDoCoMoユーザーだけが使えるもの』という誤解している方が多いと思います。
そういう私も、ほんの1週間前まではそう思っておりました。
実は、d払いはDoCoMoユーザーでなくても普通に使えるのです。
つまり、他のPayPayや、LINE Payなどと同じようなものなんです。
2019年10月14日まで、1万5千円まではd払いがお得!「d払い20%還元キャンペーン」
さて、まだd払いを使ったことない方は、急いで準備を始めましょう!
なぜなら、2019年10月14日までは20%のポイント還元が受けれるんです!
その概要はこちらです。(DoCoMoのHPから抜粋)
- <エントリー期間>2019年9月9日(月)10:00~2019年10月14日(月・祝)23:59
- <キャンペーン期間>2019年9月14日(土)0:00~2019年10月14日(月・祝)23:59
- <キャンペーン対象のお買い物>d払い加盟店の街のお店、又はネットのお店で「d払い」でお支払いしたお買い物(一部加盟店を除く)
- <進呈時期>2019年12月16日以降順次
- <進呈ポイント種別>dポイント(期間・用途限定)
- <進呈ポイントの有効期限>2020年2月16日
- <進呈上限>・決済1回あたり1,000ポイント ・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
ということで、基本的にはd払いができるほとんどの店舗が対象なんですね。
Amazonでもd払いができるんですが、これは残念ながらDoCoMoユーザーだけなんですよね。
DoCoMoユーザーには、そういうちょっとしたメリットがあったりします。
まあ、DoCoMoが運営しているので仕方ないですよね。(-。-)y-゜゜゜
ポイントの上限が決済1回あたり1,000ポイントで、キャンペーン期間中合計3,000ポイントになっています。
つまり、1回5,000円までの決済で20%がポイント還元。
期間中、5,000円以下の決済の合計が15,000円までは20%の還元がうけれるという計算になります。
<進呈ポイント種別>にあるdポイントの『用途限定』というのがひっかかりますが、下の表を見ていると、携帯料金などに使えないだけのようですね。
(d point club HPより)
スマホとクレジットカードがあれば、d払いの手続きはすぐに終わる
2019年10月14日までと言われても、そんなに時間がないよ…と思われている方も多いのでは?
スマホとクレジットカードがあれば、d払いの手続きはすぐに終わりますのでご安心を。
詳しくは、こちらからどうぞ。
「d払い20%還元キャンペーン」にはエントリーが必要!
この20%還元の恩恵を受けるためには、エントリーが必要ですので、そこは必ずやってくださいね!
エントリーと言っても、非常に簡単です。
d払いのアプリを開いて、下の真ん中にあるプレゼントの形の『おトク』をタップしてください。
そこに色んなキャンペーンの案内が表示されます。
その中の『期間限定!d払い20%還元キャンペーン』をタップするとエントリー画面に移っていきます。
これを忘れると、せっかくd払いを使っても20%の還元がうけられませんよ!
d払いを使えるお店は?
d払いを使えるお店があまりなければ、こんなキャンペーンも意味ないですよね。
でも、使えるお店、非常に多いんです。
コンビニでも使えますし、ドラッグストアでも。
家の近くや、職場の近くで使えるお店を探したい方は、こちらで簡単に調べられますよ。
ということで、2019年10月14日まで、1回5,000円以下の決済、合計15,000円まではd払いがお得かもしれませね。
*なお、この記事は、私なりにまとめたものですので、詳細はDoCoMoやd point clubなどのホームページをしっかりとお読みください。この記事の情報を利用することで生じた損失などについては、一切の責任を負いかねますので、ご利用に際しては自己責任でよろしくお願いします。
では、みなさん、今日も元気にお過ごしください!